アニマルサークル・利用規約

  • HOME
  • アニマルサークル・利用規約

株式会社equall(以下「当社」といいます)は、当社が運営・管理・提供するサービスであるAnimal Circleの利用に関して、以下のとおり利用規約を定めます(以下「本利用規約」といいます)。Animal Circleの利用者(以下「利用者」といいます)は、予め本利用規約に同意した上で、Animal Circleを利用するものとします。

お客様が本サービスの利用をした場合には、本規約の内容を承諾し、本規約が適用されることに同意したものとみなします。また、18歳未満の方がお客様サービスをご利用になる場合には、法定代理人の同意が必要です。なお、18歳未満の方がお客様サービスを利用するための利用登録をした場合は、法定代理人の同意を得ているものとみなします。

1.本利用規約について

Animal Circleは、飼い主のウェルビーイングを診断する機能を提供する事で、ウェルビーイングの向上と適正飼養の普及を主な目的としています。

  1. 本利用規約は、Animal Circleおよびその関連サービスの利用条件を定めるものです。
  2. 本利用規約に同意いただけない場合は、Animal Circleを使用することはできません。Animal Circleを利用した者は、利用した時点で、本利用規約に同意したものとみなされます。
  3. 本利用規約の内容は、利用者の事前の承諾を得ることなく、当社がいつでも自由に変更することができるものとします。
  4. 変更後の本利用規約はAnimal Circle上に表示した時点、または当社が適切と認める方法で告知した時点より効力が発生するものとし、本利用規約の変更後に利用者がAnimal Circleを利用した場合には、変更後の本利用規約に同意したものとみなされます。
  5. 本利用規約の全部または一部が特定の利用者との間で無効と判断された場合でも、本利用規約はその他の利用者との間では有効であり続けるものとします。
  6. Animal Circle内の個別サービスに関連して、本利用規約以外の利用規約、注意事項その他当社が別途規定する個別の規定(以下総称して「個別規定」といいます)がある場合、その名目の如何にかかわらず、個別規約も本利用規約の一部を構成するものとします。本利用規約において「本利用規約」と記載している場合、特別の規定がなければ、個別規定も含むものとします。本利用規約の規定の内容と個別規定の内容が抵触する場合は、個別規定の内容が優先して適用されるものとします。

2.Animal Circleの利用に関する自己責任の原則について

利用者は、Animal Circleの利用に際し、他の利用者その他の第三者または当社に損害または不利益を与えた場合、自己の責任と費用においてこれを解決するものとします。

3.ユーザー登録およびメールアドレス・パスワード等の管理について

  1. 登録済みユーザーは、当社が定めたAnimal Circleの目的と社会的意義を理解し、真実・正確且つインターネットにとって有益な情報を設定することを約束するものとします。
  2. 当社は、当社の判断により、下記に該当するユーザー登録申込者のユーザー登録を、その理由を申込者に伝えることなく拒否することができるものとします。また、ユーザー登録後であったとしても、下記の場合には当社の判断によりその理由を登録済みユーザーに伝えることなくユーザー登録を解除することができるものとします。
    ①本利用規約に違反している場合
    ②過去に本利用規約に違反していた場合
    ③虚偽の情報によりユーザー登録をした場合
    ④その他当社が不適当と判断した場合
  3. 登録済みユーザーは、Animal Circleに関して、登録に基づきサービスを利用することができる権利を第三者に譲渡したり、名義変更、売買等の行為をしてはならないものとします。
  4. 登録済みユーザーが死亡した場合、当該登録済みユーザーの死亡時をもってユーザー登録は解除されたものとみなされます。ユーザー登録の解除にかかわらず、当該債務の相続等については、民法等の法令に従って処理されるものとします。なお、死亡した登録済みユーザーが過去に診断した診断登録情報その他情報の扱いは当社が自由に扱えるものとします。
  5. 登録済みユーザーは、Animal Circleに関連して入力したメールアドレスおよびパスワードの登録・管理等を自己の責任において行うものとします。
  6. ユーザー登録情報が不正確または虚偽であった場合や利用者の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により生じた不利益および損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。

4.診断情報に関する義務・権利について

  1. 利用者の診断情報は、本利用規約を遵守しなければならないものとします。
  2. 利用者が設定した登録情報によって第三者に対する権利侵害が生じた場合等、利用者によるAnimal Circleの利用に関して、利用者と第三者との間で紛争等が生じた場合には、利用者の責任と費用においてこれを解決するものとします。

5.利用者に対する利用停止措置について

  1. 利用者が本利用規約に反する行為もしくは反するおそれがある行為または不適切であると当社が判断する行為がなされた場合、当社は、当該利用者に対して、Animal Circleの利用の停止、ユーザー登録の解除、その他当社が適切と判断する措置(以下「利用停止措置等」といいます)をとることができるものとします。
  2. 利用停止措置等に起因して利用者に生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。

6.利用者のユーザー登録解除の手続きについて

  1. 登録済みユーザーがユーザー登録の解除を希望する場合は、当社所定の登録解除の手続きを行うものとします。
  2. 登録済みユーザーがユーザー登録解除の手続きを完了した場合でも、各種権利に関する項目をはじめ、当社と利用者との間での本利用規約の効力は存続するものとします。また、利用者が当社に対して負う補償責任等も存続するものとし、ユーザー登録解除の手続きが完了した時点で当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務につき履行しなければならないものとします。

7.Animal Circleの変更・停止について

当社は、当社の都合によりAnimal Circleにより提供するサービスを変更・停止等することがございます。また、災害・事故、その他緊急事態が発生した際には、Animal Circleを停止する場合がありますので、予めご了承ください。なお、事前に利用者の承諾を得ることなくAnimal Circleを変更・停止等したことにより、利用者または第三者が損害を受けたとしても、当社は一切の補償はいたしません。

8.Animal Circleの利用に必要となる設備について

利用者は、Animal Circleを利用するために必要となる通信機器、ソフトウェアその他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、利用可能な状態にするものとします。当社は、利用者がwebにアクセスするための準備、方法などについては一切関与いたしません。

9.個人情報の取扱い

  1. 当社は、当社が別途定めるプライバシーポリシーに則り、個人情報を適正に取り扱うこととし、利用者は、Animal Circleのサービスの利用によってかかる個人情報の取扱いにつき同意したものとします。
  2. 当社は、前項の定めにかかわらず、Animal Circleのサービスを利用者に提供するのに必要な範囲において、利用者の個人情報を日本又は外国の第三者(住宅情報を提供する提携メディア、住宅情報を掲載している不動産会社、ペット情報を提供する提携メディア等)に対して提供することがあり、利用者は、当該サービスの利用によってかかる個人情報の取扱いにつき同意したものとします。
  3. 当社は、第1項の定めにかかわらず、個別のお客様に対する広告の配信・表示を最適化するのに必要な範囲において、利用者の個人情報を日本又は外国の第三者(当該最適化を実施する事業者等)に対して提供することがあり、利用者は、当該サービスの利用によってかかる個人情報の取扱いにつき同意したものとします。なお、当該個人情報は匿名化した上で提供するものとし、当該第三者において特定の個人を識別できないようにします。
  4. 利用者は、本サービスの利用によって、情報提供先から、サービスの案内その他の案内、 連絡、通知等が利用者に対して行なわれることがあることに同意したものとします。
  5. 利用者は、本サービスの利用によって、当社が利用者に対して送付するメールその他の通知に、当社及び第三者の広告、案内等を掲載することにつき同意したものとします。
  6. 当社は、利用者と情報提供先との連絡、交渉、契約その他一切の関係につき一切の責任を負わないものとし、利用者は、本サービスの利用により、これに同意したものとします。
  7. 当社は、本サービスを円滑に運用するために、利用者の個人情報を本サービス利用の控えとして一定期間保管いたします。利用者は、問い合わせや資料請求等においてフォーム等への記入内容が不明瞭で不動産会社から連絡・資料送付等ができない場合、その他当社が本サービスを円滑に運用するために必要な範囲において、直接当社から利用者へ連絡をする場合があることに同意したものとします。
  8. 当社は、以下の場合に個人情報の取扱いについて発生する責任を負わないものとします。
    ①利用者が、当社所定の個人情報入力フォーム以外の入力フォームに個人情報を入力した場合
    ②利用者が、本サービスの範囲外で特定の企業に個人情報を開示した場合
    ③本人特定情報以外の診断情報の内容により、期せずして本人が特定できてしまった場合

10.免責事項

  1. 当社は、Animal Circleの利用により発生した利用者の損害については、一切の賠償責任を負いません。
  2. 当社は、利用者同士のトラブル等について、一切の補償および関与をいたしません。
  3. 当社は、不具合、エラー、障害等を原因とするAnimal Circleの利用の停止等によって引き起こされた損害について、一切の賠償責任を負いません。
  4. 当社は、何らかの理由により診断情報のデータが破損等した場合でも、責任を負いません。
  5. 当社は、Animal Circleからリンクされた第三者が運営するサイトに関して、いかなる保証もいたしません。また、リンク先で生じた損害や、利用者同士のトラブル等に対し、当社は一切の補償および関与をいたしません。

11.問い合わせ

Animal Circleに関するすべてのお問い合わせは、お問合せページからのみ行っていただくものとし、電話・訪問・その他の手段によるお問い合わせの受付および回答は行わないものとします。

12.禁止行為

  1. 利用者はAnimal Circleの利用に際し、以下の行為を行ってはならないものとします。
  2. 本利用規約に違反する行為
    公序良俗に反する行為
  3. Animal Circleの運営を妨げるおそれのある行為(Animal Circleに係るネットワークもしくはシステム等に過度な負荷をかける行為、または、当該ネットワークもしくはシステム等に不正にアクセスし、もしくは不正なアクセスを試みる行為を含む)または当社の信用を毀損する行為

13.準拠法

本利用規約は、日本法に準拠し、解釈されます。

14.裁判管轄

本利用規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2025年1月制定